福岡最後の夜は 新規メーカーさんに昔からお世話になってる人がいて、 軽く仕事の話をしてから 海鮮がおいしい「だぼ」ってお店に案内してもらいました。 福岡何食べてもうまいけど、 個人的に海鮮物はほんとうまくて […]
つづき。 10年ほど前。 自分がこの店を始めるよりもっと前に お世話になった人がここにいるんだ。 彼も当時違うメーカーにいてその時に仲良くしてもらっていたのだけれど、 福岡に来た […]
つづき 。 ピラコニアを後にして そのまま歩いて今度は ここもみさせてもらいました。 有名ですね! 素晴らしい。 こういう方法もあるのだと とても感銘を受けました。 いろいろお話 […]
1週間開いてしまいました。 3泊4日の福岡一人旅のつづきです。 この日は主に福岡市内を仕事目線で見る。 薬院へ向かったのは前日のRONDEに続き Django Atourでおなじみピラコニアに行くこと。 こ […]
ほぼ今朝方まで掛ったものの お店も春に向けての準備がしっかり整い 潤っています。 この週末ぜひお越し下さいませ。 そして、 こちらも入荷して ばっちり揃っています。
つづき。 2月2日。 とにかく朝が弱いけど、 滞在中はいつも5時半には起きていた。 この日は朝から久留米をでて、再び福岡市内へ。 この日はとにかく寒くて寒くて 久留米から戻ってくる途中も雪が降っていて こんなに寒い日は福 […]
つづき 湯布院→久留米へ。 久留米に来た最大の理由。 それはDjango AtourでおなじみRONDEへあいさつしに行くこと。 念願がまた一つ叶う。 小一時間ほどお話しさせていただきました。 初めてお会いしたおやっさ […]
つづき。 湯布院着。 何もリサーチしていなかったけど、 いけばなんとかなるだろうから 日帰り温泉にでも行ってみようっていう無謀な計画。 でもこんな時間の使い方は滅多にできないなっていうことを噛み締める。 来 […]
2月1日。 夜に久留米に入ることだけは決めていたけど、 この日の予定は何も決めてなかった。 あっ!だったら湯布院行っちゃおう!と思って さっさく朝からゆふいんの森号に乗って移動。 地図上ではすぐそこくらいに思っていたけど […]