かなり久しぶりのレディースの紹介です。
紹介しなくちゃいけないものがたくさんあったんだけど、
女性の皆さんブログ更新しなくて、
ホントごめんね!
昨年から扱い始めた
TRAVAIL MANUEL / トラバイユマニュエルが
とても好評なんです。
製品染めのリネン素材をベースに
ドビーの織りの生地を組み合わせた
カシュクールジレ。
これからのシーズンに最適なノースリーブで
レイヤードの幅も広いカシュクールタイプ。
フロントの紐を結んでみても・・・
フロントを開けて
軽い羽織り物としても重宝します。
TRAVAIL MANUEL
リネン&ドビー カシュクールジレ
COLOR : BLUE
TRAVAIL MANUEL
リネン&ドビー カシュクールジレ
COLOR : NAVY
・・・
シャムパンツという
人気のボトムは、
ウェストはゴムになって紐が入っているので、
リラックスした穿き心地のイージーパンツ仕様。
ワタリから裾にかけてワイドなシルエットで
コーディネートのハズシとして力の抜けたスタイリングを演出してくれます。
毎シーズンいろんな生地でリリースされていて、
こちらは
綿麻のキャンバス素材。
TRAVAIL MANUEL
C/L キャンバス シャムパンツ
COLOR : KHAKI
TRAVAIL MANUEL
C/L キャンバス シャムパンツ
COLOR : BLUE
・・・
で、こちらは
少し前に上がってきていた
デニムやシャンブレーなど、
インディゴのパッチワークを施した
シャムパンツ。
ラスト1点のみ。
TRAVAIL MANUEL
インディゴ パッチワーク シャムパンツ
COLOR : INDIGO
・・・
甘い織りのガーゼ素材を2重に貼り合わせた
綿麻の布帛素材のヘンリーネックT。
ボタンも包みボタンで、パネルになった切り替えがアクセント。
洗いざらしのふんわり感もいい感じです。
ざっくりとした着心地で重ね着しやすいので、
たとえばこんな感じでロング丈のブラウスと合わせてみても。
TRAVAIL MANUEL
C/L Wクロス ヘンリーパネルT
COLOR : 生成り
TRAVAIL MANUEL
C/L Wクロス ヘンリーパネルT
COLOR : BLUE
ちなみに
レイヤーに使ったロングシャツは
Bennetts Lane Shirtsのもの。
レイヤードのベースにも使えるので一枚あるととても便利ですよ。
Bennetts Lane Shirts
LINEN REGULAR COLLAR SHIRT OP
・・・
シャンブレー素材を使用した
TRAVILE MANUELのスキッパーは
ゆったりとした着心地。
単品使いはもちろん、
こんな感じでレイヤードを楽しんでみるのもおすすめ。
TRAVAIL MANUEL
インディゴシャンブレースキッパー
COLOR : CHAMBRAY
ブログでの
商品紹介が
全く追いついておりません。
新入荷のご紹介は
WEB SHOPの新着情報も
併せてご覧ください。