先日ご紹介した ARTE POVERAの あると便利な道具類。 大変好評で今日の時点で 鍋つかみ以外全て完売しました。 で、 急きょ ・エプロンのベージュ。 ・ソーイングセット(BEIGE、OLVE)だけ 在庫があるとの […]
ARTE POVERA から新作がたくさん届きました。 今回はフランス軍テント生地を使用した ARTE POVERAらしい切り口で あると便利な道具達に スポットを当ててみました。 女性はもちろんですが、男 […]
GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS GARMENT~のアイコンとも言うべきシャツは 今シーズンよりフランスで織れる工場を探し、 オリジナルで生地を生産することが出 […]
RE:BORN=【生まれ変わる、再生】 このシリーズは古い1枚のテント生地や、軍物のダッフルバッグを解体して BAGとして新たな息吹を込めたシリーズです。 マチのないフラットショルダーは、 肩 […]
ARTS & CRAFTSの BASIC TOTE BAGに、 この春、セルスパンナイロンという新素材を使用したモデルが登場しました。 素材はナイロン85%、ポリエステル15%の混率の 70-80年代のアウトドア […]
DAILY WARDROBE INDUSTRYは 今シーズン ボトムを中心に展開しました。 まずは、 個人的に穿きたかった白。 DAILY WARDROBE INDUSTRY DAILY FRENCH CHINO WHI […]
Django AtourのCLASSIC DUSTER COAT。 昨年秋に入荷してきたんだけど、 時期的にウールとかも沢山入ってきて ご紹介するタイミングを失ってしまったので 「やっぱりこれ、春にご紹介しよう」と思っ […]
30年代のミリタリーベストをモデルに 着やすくアレンジした コットンニットVESTは、 スクウェアネックの襟周りがとてもお洒落。 JKTのインにレイヤーで持ってきても シャツはもちろん、カットソー、ボーダー […]
LOLOより。 いつもの比翼シャツも、 今回はボーダーと無地を切り替えにして LOLOらしい捻りの効いたポップなシャツに変身。 ストイックでいて時に見せる大胆さ、 そんなLOLOの2面性が一枚のシャツに見事に調和。 &n […]
ミリタリーライクなアノラックを 綿麻素材の布帛で仕上げたdipのフードプルオーバー。 フロントにフラップのポケットと、 袖や裾に施したラインのテープがアクセント。 JKTのインから、 上から被ってアウターライクな着方まで […]